fc2ブログ
自転車の話を中心に、日常の出来事などをきまぐれに綴ります
2023/08«│ 2023/09| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2023/10
文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
23:18:08

◆茅ヶ崎ヴェロフェスティバル

茅ヶ崎出身のプロロードレーサー、別府史之がゲストに来ると言うので茅ヶ崎ヴェロフェスティバルに行って来ました。
10:40に自宅を出発。

20221022_002.jpg
◆境川CRで藤沢へ

遊行寺で小休止。

20221022_006.jpg
◆遊行寺山門

20221022_011.jpg
◆遊行寺

20221022_010.jpg
◆富士山が見えた

境内には和菓子屋や茶屋があります。

20221022_013.jpg
◆菓匠いもと

20221022_014.jpg
◆遊行茶屋

20221022_015.jpg
◆メルシャンの工場

国道1号線に出て、茅ヶ崎へ。

20221022_016.jpg
◆茅ヶ崎

12:30茅ヶ崎ヴェロフェスティバル会場、第一カッターきいろ公園に到着。

20221022_022.jpg
◆第一カッターきいろ公園

以前は茅ヶ崎中央公園でしたが、ネーミングライツにより令和3年4月1日から第一カッターきいろ公園に名称が変更になりました。

20221022_024.jpg
◆メリダカー

20221022_031.jpg
◆メリダのブース

20221022_032.jpg
◆コーヒータイム

別府史之トークショーの前に、こちらも地元茅ヶ崎出身の内田三姉弟の一輪車パフォーマンス。

20221022_039.jpg
◆内田三師弟

20221022_041.jpg
◆圧巻のパフォーマンス

そして、別府史之トークショーの始まり。

20221022_048.jpg
◆別府史之

20221022_049.jpg
◆トークショーの観客

トークショーが終わるとサイン会。

20221022_050.jpg
◆あっという間に行列

サイン会の事は知らなかったので、サインを書いてもらえる様な物を持って来ませんでした。しかし、サインは欲しい。今着ているジャージに書いてもらう事も考えましたが、そうするとこのジャージは二度と着られなくなるので(保存の為)それは困ります。そこで、被っていたサイクルキャップに書いてもらう事にしました。ちょうど近いうちに買い換え様と思っていたからです。

20221022_059.jpg
◆サインをする別府史之

20221022_062.jpg
◆中には自転車にサインを書いてもらう人も

20221022_063.jpg
◆もらったサイン

サイン入りポストカードも貰えました。ポストカードが貰えると知っていたら、キャップの裏なんて変な所にサインを書いて貰わなくても済んだのに(苦笑)

20221022_067.jpg
◆国道134号線で江の島へ

20221022_069.jpg
◆片瀬漁港

20221022_078.jpg
◆相模湾越しの富士山

20221022_092.jpg
◆波が高い片瀬海岸1

20221022_104.jpg
◆波が高い片瀬海岸2

20221022_124.jpg
◆江の島プリン

江の島プリンをお土産に買って、17:45に帰宅しました。

走行距離46.26km
獲得標高101m

20221022_135.jpg
◆夕食後のデザート

焦がし麦を使った香ばしいプリンで、他には無い味です。

20221022_136.jpg
◆美味しくいただきました




人気ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト





コメント
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://kimagurenotebook.blog78.fc2.com/tb.php/1464-1a148ebc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最新記事
アルバム
プロフィール

☆SLENDER☆

Author:☆SLENDER☆
1963年生まれ。
横浜市在住。自称クライマーの自転車乗り。行動範囲はヤビツ・箱根・湘南・三浦半島など。座右の銘は「人間とりあえず死ななきゃOK」。ターンパイクヒルクライム大会皆勤賞継続中。

【ターンパイクの記録】
◆2010年9月26日 1時間14分
◆2011年10月2日 1時間3分
◆2012年12月2日 1時間10分1秒
◆2013年大会中止
◆2014年開催なし
◆2015年5月24日 1時間8分31秒
◆2016年5月29日 1時間10分43秒
◆2017年9月10日 1時間41分59秒
◆2018年10月21日 1時間10分8秒
◆2019年10月6日 1時間10分13秒
◆2020年10月4日 1時間17分28秒
◆2021年10月3日 1時間43分3秒
◆2022年10月2日 1時間37分24秒

訪問者数
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
ブログランキング
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
最新コメント
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
最新トラックバック
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

Twitter
名言

presented by 地球の名言

広告
マクロミルへ登録