2012/05/05
21:02:07

◆裏ヤビツの新緑
明日はきまぐれ喫茶でしまださん企画の『お花見&BBQ大会』が行われます。参加したかったのですが、明日は仕事なので参加できません。そこで、一足早くきまぐれ喫茶の山桜を見に行く事にしました。ときおりしも新緑の季節。その新緑を楽しみながら、裏からヤビツを上りました。
8:55自宅を出発。空は一面晴れ渡り、最高のツーリング日和!

◆玉川に沿って
玉川沿いの道から尾崎へ抜けて、土山峠を上ります。

◆宮ヶ瀬湖

◆水の郷大つり橋
大つり橋で休憩後、裏ヤビツへ。

◆新緑への入口

◆緑のカーテン

◆絶景ポイントの新緑
沢山の自転車乗りとすれ違いながら、のんびりと上って行きます。昨日降った雨の影響で、裏ヤビツは所々水が出ていました。場所によっては川の様に水が流れている所もありました。

◆小さな沢の緑

◆新緑を流れる清流

◆布川橋
12:56きまぐれ喫茶に到着。早速裏庭の山桜を偵察。

◆きまぐれ喫茶の山桜
お花見に参加される皆さん、山桜きれいでしたよ。明日は楽しんで下さい。ちょっと天気が心配ですね。

◆ガーリックライス¥800で昼食
店の前の名水をボトルに詰めて、13:47きまぐれ喫茶を出発。ひと上りして峠へ。

◆お約束の写真
少し休憩して下りへ。

◆菜の花台と富士山
少し雲が掛かっていましたが、午後の時間にこれだけ富士山が見えれば幸運な方でしょう。

◆菜の花台から秦野を見下ろす
今日は天気が良かった事もあって、一段と雄大な眺めでした。
更に下って蓑毛へ。浅間山林道も考えましたが、今日はそのまま下って国道246号線へ出ます。
伊勢原で国道246号線を離脱。伊勢原大神宮の前を通りかかると、境内が何やらにぎやか。ちょっと立ち寄ってみます。

◆伊勢原大神宮の境内
ちょうど若葉祭が行われていて、境内にはこいのぼりが泳ぎ、屋台やフリーマーケットが出ていました。
伊勢原の街を通り抜けて、渋田川沿いの石田牧場めぐりへ。駐車場は車が満杯。店内も行列が出来ていました。盛況ですね。

◆さくらといちごのジェラート¥400
さくらは本日が最終販売。いちごは特別価格で50円増しでした。おいしかった~♪

◆めぐりの裏には見事な藤棚
戸沢橋を渡って用田を経由し、自宅へ。その前に、境川遊水地センターへ寄り道。私のブログに欠かせない写真をまだ撮っていない事に気が付いたので、その写真を撮影。

◆境川でコーヒータイム
やっぱりこの写真がないと物足りませんよね(笑)
17:28に帰宅しました。
走行距離:97.65km
獲得標高:1077m
帰宅してから、大分日焼けしている事に気が付きました。もう日焼け対策をしなければいけない時期になりましたね。

◆玉川に沿って
玉川沿いの道から尾崎へ抜けて、土山峠を上ります。

◆宮ヶ瀬湖

◆水の郷大つり橋
大つり橋で休憩後、裏ヤビツへ。

◆新緑への入口

◆緑のカーテン

◆絶景ポイントの新緑
沢山の自転車乗りとすれ違いながら、のんびりと上って行きます。昨日降った雨の影響で、裏ヤビツは所々水が出ていました。場所によっては川の様に水が流れている所もありました。

◆小さな沢の緑

◆新緑を流れる清流

◆布川橋
12:56きまぐれ喫茶に到着。早速裏庭の山桜を偵察。

◆きまぐれ喫茶の山桜
お花見に参加される皆さん、山桜きれいでしたよ。明日は楽しんで下さい。ちょっと天気が心配ですね。

◆ガーリックライス¥800で昼食
店の前の名水をボトルに詰めて、13:47きまぐれ喫茶を出発。ひと上りして峠へ。

◆お約束の写真
少し休憩して下りへ。

◆菜の花台と富士山
少し雲が掛かっていましたが、午後の時間にこれだけ富士山が見えれば幸運な方でしょう。

◆菜の花台から秦野を見下ろす
今日は天気が良かった事もあって、一段と雄大な眺めでした。
更に下って蓑毛へ。浅間山林道も考えましたが、今日はそのまま下って国道246号線へ出ます。
伊勢原で国道246号線を離脱。伊勢原大神宮の前を通りかかると、境内が何やらにぎやか。ちょっと立ち寄ってみます。

◆伊勢原大神宮の境内
ちょうど若葉祭が行われていて、境内にはこいのぼりが泳ぎ、屋台やフリーマーケットが出ていました。
伊勢原の街を通り抜けて、渋田川沿いの石田牧場めぐりへ。駐車場は車が満杯。店内も行列が出来ていました。盛況ですね。

◆さくらといちごのジェラート¥400
さくらは本日が最終販売。いちごは特別価格で50円増しでした。おいしかった~♪

◆めぐりの裏には見事な藤棚
戸沢橋を渡って用田を経由し、自宅へ。その前に、境川遊水地センターへ寄り道。私のブログに欠かせない写真をまだ撮っていない事に気が付いたので、その写真を撮影。

◆境川でコーヒータイム
やっぱりこの写真がないと物足りませんよね(笑)
17:28に帰宅しました。
走行距離:97.65km
獲得標高:1077m
帰宅してから、大分日焼けしている事に気が付きました。もう日焼け対策をしなければいけない時期になりましたね。

- 関連記事
-
-
向かい風の三浦半島一周 2012/07/14
-
茅ヶ崎―軽井沢260km 2012/06/02
-
新緑の裏ヤビツ2012 2012/05/05
-
秩父・芝桜弾丸ツアー230km 2012/04/29
-
道志みちで山中湖へ 2012/04/15
-
スポンサーサイト
コメント
Re: うらやましい
>シルキーさん
いやいや、たまたま運が良かっただけですよ。
それに私も横浜スタジアムで雨に降られたので、おあいこです(笑)
いやいや、たまたま運が良かっただけですよ。
それに私も横浜スタジアムで雨に降られたので、おあいこです(笑)
ごちそうさま
お土産ごちそうさまでした。
乾杯の肴に頂きました。
これまた差入れで頂いたノンアルコールビール。
火起こししながら頂きました。
桜は、今朝程の風で「散ってしまった」とママが教えてくださりました。
まさに昨日が、最終日だったようです。
伝言:ジェラート屋でIshikuraさんの娘さんにチェックされていたようです。
乾杯の肴に頂きました。
これまた差入れで頂いたノンアルコールビール。
火起こししながら頂きました。
桜は、今朝程の風で「散ってしまった」とママが教えてくださりました。
まさに昨日が、最終日だったようです。
伝言:ジェラート屋でIshikuraさんの娘さんにチェックされていたようです。
広葉樹│URL│2012/05/06(Sun)20:03:51│
編集
Re: ごちそうさま
>広葉樹さん
お口に合いましたでしょうか?
秩父の羊山公園で屋台を冷やかしていた時に、
「そうだ、差し入れを買っていこう」と思いつきました。
楽しいお花見&BBQ大会も、最後は皆さん雨で大変だったようですね。
お疲れ様でした。
めぐりでチェックされていましたか(笑)
店内は混雑していましたが、ジャージ姿は私一人だったので目立ったのでしょうね。
しかも、しまだ組ジャージでしたし。
お口に合いましたでしょうか?
秩父の羊山公園で屋台を冷やかしていた時に、
「そうだ、差し入れを買っていこう」と思いつきました。
楽しいお花見&BBQ大会も、最後は皆さん雨で大変だったようですね。
お疲れ様でした。
めぐりでチェックされていましたか(笑)
店内は混雑していましたが、ジャージ姿は私一人だったので目立ったのでしょうね。
しかも、しまだ組ジャージでしたし。
コメントの投稿
トラックバック
あっ、日ごろの行いの違いか